ビラハウジング

ビラハウジング

新築(現場見学)

ビラハウジングで建築中の物件です。ご興味がある方はご見学もできます!


≪ 矢口2丁目新築工事 ≫

所在地 :
大田区矢口2丁目
物件名 :
いこいのVILLA
構造 :
鉄筋コンクリート造
交通 :
  • 東急多摩川線 「矢口渡」駅より徒歩4分

入居者募集中!

いこいのVILLA

8月17日

工事着工前状況です。
既存建物の解体工事に3.5ヶ月かかりました。
9月より建築本工事を着工致します。
国道1号線沿いで、地上7階建のワンルームマンションとなります。
安全に周囲に配慮しながら工事を進めていきます。

9月21日

本日で杭工事を完了しました。
杭は1200Φと1500Φの合計12本でした。
来週から基礎工事の根切り工事に入ります。

10月19日

国道1号線に面した位置にあり、RCの7階建てのワンルームマンションを新築中です。
現在は基礎工事中です。
基礎配筋を行なっています。
明日、基礎耐圧盤のコンクリートを打設予定です。

11月22日

国道1号線に面した位置にあり、RCの7階建てのワンルームマンションを新築中です。
現在は1F立ち上がり躯体工事中です。
1Fの壁配筋が完了し、型枠工事を行っています。
1フロアーにワンルームが7戸あります。

12月21日

国道1号線に面した位置にあり、RCの7階建てのワンルームマンションを新築中です。
現在は2F立ち上がり躯体工事中です。

先日の12/15(土)に1F立ち上がりコンクリートを打設しました。
現在は、2Fの壁配筋の施工中です。
年明けに2Fコンクリートを打設予定です。


1月18日

国道1号線に面した位置にあり、RCの7階建てのワンルームマンションを新築中です。
現在は3F立ち上がり躯体工事中です。

先日の1/11(金)に2F立ち上がりコンクリートを打設しました。
現在は、3Fの壁型枠工事の施工中です。
1月末に3F立ち上がりコンクリートを打設予定です。


2月21日

国道1号線に面した位置にあり、RCの7階建てのワンルームマンションを新築中です。
現在は4F立ち上がり躯体工事中です。

5F床の鉄筋配筋工事を行っています。
4F立ち上がり5F床コンクリート打設は、2月23日を予定しています。

1Fの居室です。
ワンルームの部屋で、20㎡前後確保します。
サッシ取り付けが完了しました。

3月22日

国道1号線に面した位置にあり、RCの7階建てのワンルームマンションを新築中です。
現在は6F立ち上がり躯体工事中です。

6F立ち上り型枠建て込み中です。
日影の影響により、柱型が斜めになっています。

1Fの居室です。
ワンルームの部屋で、20㎡前後確保します。
間仕切り下地が完了し、これより置き床工事に入ります。

4月19日

国道1号線に面した位置にあり、RCの7階建てのワンルームマンションを新築中です。
現在は7階コンクリート打設で躯体工事完了となります。
1階の居室です。
内装ボード張り置き床及び工事完了し、これよりフローリング工事に入ります。

2階居室です。
ウレタンLGS置床工事完了しました。
3Fの居室です。
間仕切り下地が完了し、置床工事最中です。

5F躯体着工中です。
これから型枠解体後、墨出しを行い設備配管工事に入ります。

5月13日

国道1号線に面した位置にあり、RCの7階建てのワンルームマンションを新築中です。
4月末にて7Fのコンクリート打設を完了し、上棟となりました。
5Fの部屋内の写真です。
ワンルームで、現在置き床下地工事を行っています。

2Fは壁紙クロス工事を行っています。
外壁はタイル貼り工事を行っています。

6月17日

国道1号線に面した位置にあり、RCの7階建てのワンルームマンションを新築中です。
外装タイル貼りを中心に行っています。足場解体は6月末日を予定しています。
5Fの壁紙貼りを行っています。
41戸の部屋数があり、半分以上進みました。

トイレを設置完了しました。
コンパクトなスペースに、水周りを集約し、各所帯工夫したプランとなっています。

▲このページのトップへ戻る