所在地 | 大田区矢口1丁目 | |||
---|---|---|---|---|
面積 | 敷地面積:115.77㎡ 延床面積:408.59㎡ | |||
完成日 | 平成24年3月 | 建物用途 | 共同住宅 | |
土地利権 | 所有権 | 地目 | 宅地 |
2011.5- 115㎡の敷地に6階建ての
鉄筋コンクリート造を建設します。
用途は店舗+ワンルーム(14戸)です。
現在、杭工事中で、機械・資材がいっぱいですが、
安全に作業を進めてまいります。- 115㎡の敷地に6階建ての
2011.6- 基礎配筋状況です。
6F建てで、基礎の地中梁の梁成が1.9Mあり、
かなり頑丈なつくりとなります。
又、基礎のコンクリート杭も23Mまであります。
- 基礎配筋状況です。
2011.7- 2Fの梁配筋の施工状況です。
狭小な敷地に6階建てを建てる為、外部足場は狭く、
正面の歩道も、道路占用許可を活用し、
施工します。
上階に上がっても、安全作業で行います。
- 2Fの梁配筋の施工状況です。
2011.8- コンクリート打設前状況です。
暑い日が続きますので熱中症対応策として、
遮光ネットを設置し、扇風機・送風機を置いています。
塩分補給の為、塩飴も用意しています。
遮光ネットは黒色の大きな網目なのですが、
陽射しが強烈な際にかなり効果があり職人さんの効率もぜんぜん違います。- コンクリート打設前状況です。
2011.9- 4F立上り躯体工事状況です。
現在躯体工事を主工事としています。
6F躯体工事完了日は11月1日です。- 4F立上り躯体工事状況です。
2011.9- 安全衛生協議会を行っています。
安全面等の指摘事項や工程の打合せを行っています。- 安全衛生協議会を行っています。
2011.10
6Fの躯体工事中です。
最終の6F立ち上がりコンクリート
11月1日を予定しています。
足場もずい分高くまで上がりました。
2011.10
室内は2・3Fまで設備配管を終了しています。
2011.11
11月1日に6F立ち上がりコンクリート打設が完了し
上棟となりました。
現在は内外装工事を中心に行っています。
写真は型枠の材料搬出をしており、
ピタゴラスのラフターを使用しています。
電気の高圧線をかわす為です。
2011.11
下階の内装工事では、
軽量鉄骨間仕切り工事を行っています。
ワンルームなので、
間仕切りも細かく入っています。
2011.12
11月1日に6F建てが上棟しました。
外装はタイル貼り、内装は木・内装工事を中心に行なっています。
2011.12
5F部分です。
置き床工事まで完了しました。
これより、ボード貼り工事に入ります。
2012.1
外装工事は塗装工事のみになりました。
足場解体は2月初旬を予定しています。
外観の仕上げ具合が楽しみです。
2012.1
内部仕上げは器具付け以外完了しました。
共用部の土間モルタルを本日、打設しました。